
今日の活動報告についてはひとまず数字的な部分のお話は置いておきましょう。まずクラファンが始まり1週間が無事終えました。 この1週間で100名を超える皆様からのご支援がありましたこと、改めまして本当にありがとうございます。皆様一人一人のご支援があり、このプロジェクトが着実に積み重ねていること、改めまして本当にありがとうございます。この1週間はとにかく、身近な友人、遠くにいる友人、古くからの友人...

7/5㈯クラウドファウンディング5日目活動報告です! 支援金額:103,000円支援者数:6名 支援総額:1,335,000円総支援者数:106名 毎週土曜日はというと、午前中は必ず焙煎作業が入ります。主にお店で販売する用のコーヒー豆の焙煎ですね。前日の金曜日にスタッフが在庫確認を行いスプレッドシートに反映させ、それをもとに僕が焙煎スケジュールを組みます。何が良く売れて、どのようなコーヒーが...

7/4金曜日 ご支援金額:226,000円支援者数:20名ご支援総額:1,232,000円総支援者数:100名 支援者数が4日目にして100名突破。支援額の平均値も約12,000円とよい流れで毎日が続いているように感じています。 今日は午前中から卸先のお客様へエスプレッソ用のグラインダーの納品と動作確認の立ち合い。お昼過ぎに1件、今回のクラファンに関する取材。15時頃からは月に1回のコーヒー...

支援をお願いした友人になぜEASYSTERを選ぶ必要があったのか?そんな問いをいただきました。 この焙煎機を導入しようと決めた理由 ①コストパフォーマンスに優れていた。解りやすい理由ですが、大きな理由としてもコスパという点はとても重要だと思っています。同じ系統の焙煎機で有名どころと言えば伝統あるドイツの「PROBAT社」と元々はPROBAT社の焙煎機の製造を委託されており、現在は自社ブ...

平良 由乃 / 株式会社 プラザハウス 代表取締役社長@yoshinotaira@plazahousesc@rogers1954「沖縄セラードコーヒーから独立するというナリさんを2022年8月にプラザハウスにお迎えした。新たな屋号のハミングコーヒーは、老舗のまどろみを覚醒させ、気持ちのいいコミュニティの足場となり、あっという間に無くてはならぬ存在となった。3年待たずのこの度のチャレンジに感心...

1日1日着実に進んでいます。が、何となくもう3日も過ぎたのかぁ。という感覚があります。 3日目の支援額222,000円支援者数は16名 現時点での総支援額は1,006,000円総支援者数は80名3日目にして100万円台を突破したことは大きな成果だと感じています。今日は朝から大学時代を過ごして福岡で仲良くしていた友人や先輩などにお声かけしてみたり。すると快く支援を申し出てくれて。なんと言うか感...