クラウドファウンディング活動報告5日目

クラウドファウンディング活動報告5日目

7/5㈯クラウドファウンディング5日目活動報告です!

支援金額:103,000円
支援者数:6名

支援総額:1,335,000円
総支援者数:106名

毎週土曜日はというと、午前中は必ず焙煎作業が入ります。
主にお店で販売する用のコーヒー豆の焙煎ですね。
前日の金曜日にスタッフが在庫確認を行いスプレッドシートに反映させ、それをもとに僕が焙煎スケジュールを組みます。
何が良く売れて、どのようなコーヒーが人気なのか。
在庫の抱え方もアイテム毎に調整しながら焙煎する量を調整します。

ただ新鮮な状態で使うというよりは、焙煎して一定期間エイジングを行ってから使うということもあります。それがエスプレッソ用のコーヒーです。

Humming Coffeeのエスプレッソはエスプレッソ用のブレンドコーヒーでは無く、常にシングルオリジンで提供しています。
それはそのオリジンがエスプレッソだとどのような素晴らしさを見せてくれるか見つつ、どのコーヒーに対してもベストな味わいを作り出せるようにしたいためです。

エスプレッソ用のオリジンが変わることで、どのような挽き目でどのような力加減でのタンピングでエスプレッソを抽出するのか。
そこにコーヒーに携わる者の匠があると思います。
なので、なかなか難しいものです。なかなか味が合わずに何度も調整し直すこともあります。

そんなこんなで今日からエスプレッソ用のコーヒーはコロンビアに変わりました。
スタッフ内での人気も高く、コーヒー豆の販売でも人気の高いコロンビアです。

一般的なエスプレッソのイメージは「苦くて濃い」なんだと思います。
ですが、Humming Coffeeのイメージするエスプレッソはそのオリジンの特徴を引き出しつつ、
甘みを感じるエスプレッソにできるよう焙煎から意識しています。

ここでもやはり焙煎というのがとにかく鍵になります。
EASYSTERを使いこなした先に、僕が作り上げるエスプレッソはどのようなものになるでしょうか。

楽しみで仕方がありません。

5日目の今日は土曜日。
週末でお客様も多い1日。
馴染みにお客様に新しいお店を楽しみにしてお話していただけることを励みにクラファンのチャレンジは明日も続きます。

明日もまたHumming Coffeeをよろしくお願いします。


【 7/1(火)-7/31(木)クラウドファンディング実施中!】
CAMPFIREの会員登録とお気に入り登録を忘れずに!
ぜひご支援いただきますようお願いいたします!

https://camp-fire.jp/projects/856297/view?

前後の記事を読む

クラファン4日目活動報告
クラウドファンディング活動報告7日目