コスタリカ タラス マルビン・ロブレス ホワイトハニー

セール価格¥2,250

税込み価格 配送料は購入時に計算されます。

サイズ: 200g
僕にとってとても思い出深く思い入れのあるのが今回ご紹介するマルビン・ロブレスさんのコーヒーです。

初めて訪れた産地がコスタリカであり、その道中で出会ったのがマルビンさんでした。
コスタリカをアテンドしてくれた同国の輸出会社エクセルクルーシブルコーヒー の代表フランシスコ・メナさんが収穫後のサンプルコーヒーを受け取りに立ち寄ったのがマルビンさんのご自宅。

その裏に広がるコーヒー農園。
そして彼の庭園で行われる精選作業。

コスタリカはマイクロミル呼ばれる小規模単位での精選所の確立によりスペシャルティコーヒーの品質向上と差別化に成功しました。
しかしメナ氏によれば「マルビンのような生産者はマイクロミルよりもさらに小さいナノミルなんだ」とのこと。コーヒーの栽培、収穫、精選まですべて一人で行うマルビンさんのコーヒーに興味が湧きました。

その後エクセルクルーシブのカッピングラボにていくつかブラインドでカッピングを行いました。その時、すごく印象的で買い付けたいと指さして選んだのが彼のコーヒーでした。

小さな小さな生産者ながら、その味わいはとても秀逸でした。
それが2018年2月のこと。
それ以降僕は彼のコーヒーを仕入れ続け、Humming Coffeeとしても独立した今でも彼のコーヒーを店頭で紹介したいという気持ちを持ち続けています。

コスタリカのスペシャルティコーヒー生産地としめ有名なタラス地区の入口の町「フライレス」山一面にコーヒー畑が広がる絶景の場所の住人がマルビン・ロブレス氏です。
マルビンの息子の名前を付けた「ファン・パブロ農園」は1ヘクタール程度の小さな農園です。

年間のコーヒー生産量は生豆で1.5tていど。彼は自宅の裏庭に小さなパルピングマシンを置き、アフリカンベッドを庭一面に広げて、一人でコーヒーを生産しています。
コスタリカのスペシャルティコーヒーでは主流となるマイクロミルよりもより小規模なナノミルと呼ばれる生産体制。それはまるで家庭菜園的な規模感を感じさせてくれます。ところがその味は秀逸。とても上品で透明感があり、香りも豊か。

これだけ素晴らしいコーヒーを作り上げるにも関わらず、手を広げず自分の手の届く範囲内の小さな農園で、愛するビールを楽しみに毎日陽気に暮すマルビンさんのコーヒー。ぜひお試しいただきたい逸品です。
豆の詳細

【生産者】マルビン・ロブレス
【農園名】ファン・パブロ農園
【生産地域】コスタリカ、タラス、フライレス
【標高】1,500m
【品種】カツーラ、ブルボン
【プロセス】ホワイトハニー
【焙煎具合】浅煎り/ライトロースト
【Tasting Note】
Lemon、GreenApple、Muscat、Lime、Citrus&BrightAcidity、JuicyMouthFeel、CleanCup
【賞味期限】焙煎日から3か月

【生産者】マルビン・ロブレス
【農園名】ファン・パブロ農園
【生産地域】コスタリカ、タラス、フライレス
【標高】1,500m
【品種】カツーラ、ブルボン
【プロセス】ホワイトハニー
【焙煎具合】浅煎り/ライトロースト
【Tasting Note】
Lemon、GreenApple、Muscat、Lime、Citrus&BrightAcidity、JuicyMouthFeel、CleanCup
【賞味期限】焙煎日から3か月