店頭で先にリリースしており、たくさんのお客様にご好評いただいている台湾のコーヒー。オンラインでもリリースいたしました!🚩
TOP OF TOP QUALITY CUP OF EXCELLENCE 2024 NATIONAL WINNER 鼎豐珈琲莊園 Ding-Feng Estatecafe Geisha Washed
【 世界が注目するアジアきってのコーヒー生産国 】
カップ・オブ・エクセレンスを開催することにより確実に言えるのは台湾のコーヒーの品質が上がり続けていると言うこと。コンペティションが生産国と生産者に与える影響は本当に大きいと言えます。
鼎豐珈琲莊園は台湾でも特に高い標高の1,000m~1,200mの阿里山エリアに位置しています。昼夜の寒暖差は最大15℃にも達するため、コーヒーはゆっくりと成長し、桃のような強い甘みを帯びています。また、日本統治時代にはヒノキの産地として知られ、茶葉の栽培が盛んでした。そのため、阿里山コーヒーは、上質な台湾茶や紅茶、さらにはヒノキのような爽やかな風味と、後味の甘みが繊細に感じられる味わいです。
Humming Coffee初の台湾スペシャルティコーヒーは昨年のCOE ナショナルウィナーをオークションによって大阪のYARD COFFEEさん @yard_coffee.craftchocolate と共に落札したロットです。日本ではYARD COFFEEとHumming Coffeeのみで購入できるコーヒーとなります。ぜひこの機会に台湾コーヒーの素晴らしさに触れていただけたらと思います。
【生産エリア】台湾、嘉義県、阿里山
【生産者】劉賢談 LIU, HSIEN-TAN
【標高】1,000m-1,200m
【精選】水洗式
【品種】ゲイシャ種
【焙煎具合】浅煎り/ライトロースト
【TASTING NOTE 】BlackTea、Floral、PeachTea、JasmineTea、Maric&Bright Acidity、SilkyMouthFeel、Elegant