宗像 誉支夫 / 宗像堂
@muchang1969
@munakatado
「業人くんとは、沖縄セラードコーヒー時代からのお付き合い10年以上になると思います。
お店のブレンドコーヒーを焙煎して頂いています。誠実にきちんとした仕事を積み重ね信頼関係を築いてまいりました。新たな焙煎機を導入して行われるこれからの仕事に期待しています。
窯はお店の心臓、どんな鼓動が刻まれていくのか楽しみです。
僕らのテーマにしている奥行きと広がりのある味を目指して精進して参りましょう!」
宗像堂のことは宗像さんと知り合う前から知っていました。
何か経験したことの無い雰囲気の天然酵母のパン屋さん。
それが初めてお店に伺った時の印象でした。
それから時が経ち、同じイベントに出店してご挨拶をさせてもらい、宗像堂が大幅なお店の改装リニューアルを行うタイミングで宗像さんからお店のオリジナルブレンドの相談を受けたことから今に至ります。
応援コメントにも書いてあるようにオリジナルブレンドを手がけた頃から一つのテーマとしてあったのが「奥行きと広がりのある味わい」でした。
それともう一つ。
常に進化し続けようということも話していました。
今もなお、もっと良くできないか一人模索しています。実のところ。
そんな宗像堂。
やはり核となるのは石窯なのでは無いかと思います。
一度朝早い時間からパンの製造を見学させていただくことがありました。
すごく衝撃的だったというか。
パンだけでなく、その土地、その石窯。
宗像堂に関する全てから鼓動を感じるような。
宗像堂に関する全てから呼吸を感じるような。
宗像堂すべてが一つ一つ共鳴して出来上がるのが宗像堂のパンなんだ。
そんな風に感じました。
自分のコーヒーとの向き合い方にも何か通づる物があるというか。本当に学びを得た瞬間でしたね。
今となっては石窯でパンだけでなく、コーヒーまで焙煎しちゃう宗像さんからの応援コメント。
精進してまいります!
《7/1(火)-7/31(木)クラウドファンディング実施中!》
CAMPFIREの会員登録とお気に入り登録をお願いします!
ぜひご支援いただきますようお願いいたします!