BLOG【 同じ釜の飯を食う 】

BLOG【 同じ釜の飯を食う 】

Humming Coffeeでは月に一度だけ、スタッフ向けに賄いご飯の日を作っています。
基本的に毎回沖縄そばなのですが、ゆし豆腐そばや、中味そばなどバリエーションもさまざま。
今回は圧力鍋鍋でほろっほろに柔らかく炊いたソーキが美味しいソーキそば。
お肉は那覇安里の栄町市場のあざま精肉店にて。
ここの豚肉は本当に美味しいです。
「同じ釜の飯を食う」という言葉が表すように、仲間で同じご飯を食べてチームワークを高めるという意味と美味しいを共有するという意味と。
賄いと言えど、しっかりと意味を持たせています。
コーヒーショップと言えど、美味しいの認識を高めるということはとても大切で、ご来店いただくお客様よりも美味しいの認識を高く持たなければ、感動体験をお客様と共にすることは難しいのではないかと。
なのでスタッフとはたまにですが、みんなで美味しい食事を食べに行くことも大切にしています。
最近行けてないので…
近々行きましょう。
業務連絡をインスタで。
あ、ちなみに毎回沖縄そばというのには理由がありまして、お隣D&DEPARTMENT @d_okinawa さんにて地元沖縄市の知念製麺 @chinensoba の沖縄そばが毎月入荷するんですね。
それが賄いそばを始めるきっかけでもありました。
沖縄そばが大好きな店主末吉の並々ならぬ沖縄そば愛の詰まった賄いそば。
これはHumming Coffeeスタッフだけのお楽しみということで許してください。
ちなみに知念製麺のおそばはめっちゃくちゃオススメなので、見つけたらお試しください。
大切にしたいスタッフとの日常。
そんなお話でした。
THE COFFEE SHOP Humming Coffee
〒904-0023
沖縄県沖縄市久保田3丁目1-12 プラザハウスショッピングセンター2F
OPEN/10:30-19:00
CLOSE/火曜日
TEL:098-989-0908
online store:http://www.humming-coffee.okinawa

前後の記事を読む

NEWS【 ネコポス使えます。】
NEWS【カルバハル・ティピカ、リリース】