昨日は新店舗の店舗デザインをお願いしているLuftの真喜志さんと新店舗ファサードのデザインをお願いしている佐治さんと店舗デザインの打合せでした。
あーでもない。
こーでもない。
予算にも上限があるわけで。
ここをこうすると予算がオーバーする・・・
とか。お店を作るって本当に難しい!難しすぎる。
特に今回は僕がこれまで経験してきた物件の中でも1番広く大きな物件だから、より難しい!
何と言いましょうか。
心が折れそうになることもあるんです。新しいモノ・コトを産み出すこと。
「大きく変わる」と書いて、まさしく「大変」なんです。
でもその「大きく変われる」ことが僕にとっては力の源の一つにもなっています。
常に新しことを産み出したいし、挑戦したい。
それがきっと僕らしさの一つです。
ただ、昔からよく父に言われていた言葉。僕の座右の銘でもある
「継続は力なり」
という言葉は本当に大切にしています。
とにかく楽しいこと、辛いこと、難しいこと
いろいろあるけど、続けることは大きな力となると信じているし、そう感じることが日々多くあります。
昨今の情報過多は勘違いの実力を生む可能性も大いに秘めていると思っています。
「百聞は一見に如かず」
とにかく目で見て、耳で聞いた情報だけでなく、自らが体験し経験したことを本当に大切にしています。
ん~何となく、脱線しているw
とにかく新店舗作りはゆっくりゆっくり進んでいます。
という報告です。
また明日もたくさんの皆様からのご支援をいただけるよう続けて精進してまいります。
そしてご支援いただく皆様もハミングコーヒーの新しいお店作りに参加していただいているということを胸に突き進みます!
《7/1(火)-7/31(木)クラウドファンディング実施中!》
CAMPFIREの会員登録とお気に入り登録をお願いします!
ぜひご支援いただきますようお願いいたします!